現在 お宅にある作品たち
節句に寄せて
武者達の図
縦29cm横24.5cm
若武者 縦26.5cm 横19.5cm (鯉に菖蒲
)
桃の節句 のために 1
鶏卵サイズの木型にデコパージュ
女の子の お節句らしく 愛らしい。緋毛氈のイメージの台座にも 可愛らしい三人官女や五人囃子、それぞれのお飾りなど とても 緻密ですばらしい。
掌に乗るお雛様たちだけでも 充分に 春を感じさてくれる 逸品です。

うえの お雛様を 正面から写しました。
とっても可愛らしく 素敵なアイディアだと思います。
もう おひなさまなんか・・ といいつつ ふと
そういえば・・ お一人で暮らしてお出でのおばあちゃま おば様たちに プレゼントできたらいいな・・と
思ったりしました。
桃の節句のために 2
遠藤の注文によせて
前年の11月に パパと小さい息子と三女という家庭に 新たに ちっちゃな女の子加わりました。 ふくぶくしい?お顔のおちびちゃんは 上の女雛に よく 似ています。
この作品は 谷川さんに 私が その小さい女の子の初節句のとためにと お願いしたところ ほんとに 大変お忙しいにもかかわらず 快く お引き受けくださり、そして こんなにすばらしいデコパージュを 作ってくださったのです。
想像以上に 素敵で 可愛らしいですし そして なにより 品があります。
大胆な色使いにもかかわらず 気品あるお雛様たちは かわいらしい という言葉そのままに
春の光りと風を受け 桃の花の香る水辺に あいらしく たたずんでおいでです。
谷川さん 本当に すばらしい作品を ありがとうございました。
彼女達にとっても とっても すばらしい 良い記念になることと思います。大事に致します。