ひつじ小屋だより  11

                                        2001.9.5.

もくじ 

 ひつじ小屋の風景  6  「夏の思い出」

 Q.& A. 眉メイク  U

 ケンとメリー 『流星群の瞳』

 近況報告 (最近していること)


ひつじ小屋の風景  6  


 暑い盛りに「立秋」を迎え、そんなものは 単に暦上の言葉の区切りかと思えば、なるほど 日中はともかく 朝夕、特に夕暮れ時の情景は 確かに夏のそれではなくなっていますね。 
  真夏の午後7時は まだまだ明るくて これって夕方じゃないの・・・?と いうようだったのに このごろのその時間は 殆ど真っ暗。   日の暮れるのが 早くなりました。
 この夏は 早めにその役目を終えたようですが、一度だけ 「夏っぽくて すごいなぁ・・・!」 と 思った夕焼けがありました。
 
 仕事を終え 外階段を下りたわたしは、ふと 何気なく 後ろを振り仰いで、息を呑んで立ち尽くしてしまいました。
 
 鮮やかな 光いっぱいの明るい水色の大空に、まるで 炎のように燃え立つ 金を含んだ朱色の雲が、まさに 高みへ上り詰めようとするかのような勢いで、みるみるうちに 姿を変え、その時 海の上に溶け出しているであろう 太陽の最後の光を受け 湧き上がる様は・・・! 
 それは 月並みな言い方ですが 宝玉と見まごうた まあるい白い月を追わんとして、激しく大地を蹴りたてて 天を突き破らんばかりに 飛び上がった 巨大な火雲の龍 そのものでした。
 

 辺りは 常と変わらず・・・、人々は 何事も無いような様子で 道を行き交い、暑さのためにうなだれていて、だれひとり 頭の上の出来事など 気にも留めない。
  実際、気付いている私にでさえ なんの音も聞こえない。
 そうならば そう聞こえていて当たり前であろう かの龍の耳を劈くすさまじい咆哮や、大気をゆがませ、あらゆるものをなぎ倒しながら起こしていくはずの風嵐・・・。 そんなものなど もちろん いっさいどこにも無い。 

 それなのに その時 身のうちに感じた あの肌があわ立つような震動の感覚は 確かにこの体の中を駆け巡り、この心を射抜いていったようでした。
 この夏の いくつかの思い出の、夏の"壮大な情景"のひとつとして 忘れられない ワンシーンです。   

  「世界は美しい!!」 しかし 人の世は それだけではない。
 
 例えば、悲惨なほどの苦境にある人が、自他を比べず 今その時の 自分のその状況をも受け入れ、肯定して生きようとする時、
 何かを越えて、絶対の存在に信頼し、まかせきって 艱難の日々を生きる時、 
私は それをじっと見つめては 密かに「美しい!」と(自分の無力を嘆き 心痛を覚えながらも) 思ってしまうし、それが 自分なれば なおのこと、そう考えることの必要を 深く深く感じます。
 
 美しいことの中には 力強さや激しさ、他を圧倒するような存在感や 静かな熱意のひたむきさなども きっと あると思います。 
 私の追及する 『美しさ』には そうしたエレメント(要素)も 欠かせないもののように思っているので
す。


Q.& A.   眉メイク U

 ちょっと 関係のない話をします。

 先日 NHKの「プロジェクトX」という番組で 葉山にある心臓外科専門病院"ハートセンター"の 須磨先生という方が取材で、確か「医者というのは 患者さんに見離されたら もう終わりで、苦しんでいて 何とかして欲しいという方がいて、自分にできることがあるからするのであって、命の問題に 自分の地位や名誉なんて どうでもいいのだ」というようなことをおっしゃっておいでだったと思うのですが、さすが プロ。
 昨今の病院、医者事情を思いますと 目からうろこの お言葉でした。

 さて そうなんですよ。プロというのは さる有名な落語家のいうように「それで飯を食ってるモンをプロ」というのです。そして プロには それを受け入れてくれる相手があって、常に鍛えられ 精進し より確かな存在になっていくのです。

 なぜこういうお話したかといいますと、先日 先月のこのコーナーを お読みになった方が、"やってうまく行かなかったらプロの手を煩わしてください"という文を読んで 気持ちが楽になったとおっしゃられ、私達には当たり前のことでも「そうか、お客さま(メイクされる側)には言い出しにくかったり、気兼ねしたりすることなのかもしれない。」と 思ったからなのです。

  どうぞ お気兼ねなく!! 
 聞きたいこと 知りたいことは どんなことでもとりあえず 聞いてみてください。本当にお客様のことを思ったら たとえその時 その方のお望みにこたえられなくても 本物のプロは 勉強して必ず何とかしようとしますし、自分にできないとなれば できるだけ確かな人を紹介すると思います。問題は 解決されなければなりません。素朴な疑問が 新しい見地を 開拓するかもしれないのです。どうぞ 私達を鍛えると思って ご質問ください。

 では、眉メイクその@ 顔型を知るですが、ご自分の顔のタイプ 分かりましたか?

 カチューシャやターバンで すっかり髪を上げ、鏡を正面から見てくださればお分かりだと思います。その形で 目鼻などの位置も確認してください。

 下の図にも書きましたように それぞれのお顔型に加え それぞれの位置の方向というものもあります。あまり神経質になることはありませんが 一応 ご存知でいらしたほうがよろしいかとは 思います。
 とりあえず 分かりやすく O―1タイプでやってみましょう。
             (顔型については 前回のQ.&A.を ご覧下さい。)

 ご自分に該当するものがありますか?
ご自分の顔型で 上の図の どの配列形なのかを知っていてください。

 Cでの 希望する形にタレントや女優さんの眉を考えておいでの方は その方のお顔とご自分の顔型が一致しているかどうか、良くみてくださいね。
 あまりにかけ離れている場合はちょっと 技がいります。
大体似ている ということであれば、目と眉の始まりの位置、眉山の位置、眉の長さ、色の濃さ、眉の幅を ひとつひとつチェックして、まずは真似てください。

 こういったことに「これは絶対」という定説はないのですが、どうも データ的には 正面から見て 眉の終わりが 眉の始まり位置より下にならないほうがきれいなのは 大概の方に言えることのようです。(下図を参照してください。)
一応 それは 気にしてみてください。

次にポイントの取り方になるのですが、まず 自分の眉山の位置を知りましょう。

鏡に向かって 思い切り 眉を吊り上げてみてください。その時 一番 高くなるところが 眉山になるのですが、メイクによっては その眉山より 眉ペンシルの先 一つ分くらい 内側か外側のほうがいい時もありますので、一応の目安と考えてください。
 眉に関しては いろいろな方たちが いろいろな方法を考えていらして「こうするものである」と決められないし、お顔型やその方の人となりも さまざまですから、私などは こうだと言い切れないのです。 
  

 ただ、眉そのものがはっきりしていて 密度も高く色も濃い場合を除いては 眉を描く時は できるだけ 眉山から眉尻を 先に描きます。
 眉山から眉尻までの額側のラインを見て 希望する形に近いなら、色と状態を見ます。色のはっきりしない時は 目や髪の色に合わせたり それよりもう一段色を濃くしたりして 眉の色を選び、希望の形に描くのですが、

 例えば 上の図の中の S−L型の場合、額側のラインを 色のうすめのもので描いて、目に近い側を 多少 濃い目の色で描いたほうが 顔の長さを感じさせない、ということもあります。もちろん 眉と目の間が 適度な間隔で、あまり近くなりすぎていない場合です。また G型の場合、眉頭は薄めに、眉山あたりは きちんと色を出し、眉尻は気持ち長めで色も適度に、というようにすると ゆとりを感じさせ 穏やかな印象をあたえます。

 それぞれの顔型で ご自分の顔型、パーツの配置、眉の色、眉山について 確認しておいてください。 

 次回は 眉と目の形との関係を お話しましょう。

ケンとメリー 「流星群の瞳」

近況報告  
(最近していること) 


 ちょっと必要がありまして、「自分史」もどきを 書きはじめています。
あらためて 自分を押し開いてのぞき見るような作業に "私小説を書く人はすごいなぁ。"と 思ってしまいます。
 こういうことは 凡人には結構辛いですね。
 
 ある方が、もう一度同じことを 追体験するようなものだから ひとによっては ハードですよ、といっておいででしたが、まったくそのとおりで、思い巡らし書き出すたびに その時のことがさっきあったことのように感じられて、吐き戻しそうな思いもしました。
 
 しかし、妙に面白いものなのです、これが又・・・。
 自分の今が こんなところを経てきたが故の結果なのかもしれないと思うと 良くも悪くも 「この今に包括された自分」というものの実在に 感嘆してしまいます。
 
 これができたからといって 別に人目にさらそうという気は さらさらないのですが、"自己との対峙"の一手段としては 大変 興味深い作業で それなりに楽しんでいます。

 一度 こういうことを経験するのも いいかもしれないですよ。


 Aurea Ovis

営業時間 
平日 午前10時〜午後7時;
日曜祝祭日 午前10時〜午後6時


連 絡 先  
240-0111 三浦郡葉山町一色857-1
椿コーポ5号   
ph.&fax.  046-876-2538


E-mail :お問い合わせはこちら!
U. R. L. :  http://aureaovis.com   

 



お問い合わせはこちら!