ひつじ小屋だより 46
|
||||||||||
ひつじ小屋の風景 36 (怖いもの)
|
||||||||||
|
||||||||||
|
||||||||||
@・ェ・@ 『錯覚の美学』 C ♪ アイラインを描く理由は、目が大きくはっきりと、そして元気に生き生きと見えるからですが、それは目の輪郭が鮮明になるからで、日本人の場合は特に、黒いまつげがびっしり生えそろっていれば、天然のアイライン効果にもなるものです。 ♪ 誰でも年数を重ねれば、自然にマツゲも薄くなり、本数が減ったりします。その時こそアイラインを描けば、頼りないとか、寂しげ、弱々しげなイメージをぬぐえます。 ♪ でも アイラインを引くのが難しい場合、視力に問題があったり、目そのものにトラブルがあったり、あるいはテクニック的にできないという場合もありますよね。そういうときは、ビューラーとマスカラを使って、自前のマツゲでアイライン効果を狙ってみましょう。(マスカラは次回へ!) ♪ ビューラーはただぎゅっとはさむのではなく、マツゲのねもとのほうから、3回くらいに分けて毛先に向かって、一回10数えるくらいの間はさみます。(まぶたの裏が見えるほど 力いっぱいやらないで!)
|
きれいをおいしく! ○ 西瓜を食べた後の皮の白い部分だけを適当に切って、ジップバッグにいれ、上から塩をふって、空気を抜き冷蔵庫でひと晩寝かします。レモンを絞ったり、刻み紫蘇を加えてもいいですね。 ○ そのまま刻んでお茶漬けもいいし、ただ醤油をかけただけでもOK。 ★ 西瓜の果汁には、利尿作用のあるカリウムやシトルリンが含まれ、尿と一緒に余分な塩分を排泄するので高血圧や動脈硬化、膀胱炎、腎炎に、そしてむくみの改善にも効果的。 是非皮を捨てずに活用してくださいね |
|||||||||
愛なる力 ○ 先の(怖いもの)にも書きましたが、自分に自信を持ちにくいというのは なにも 若い人たちばかりではなく、例えば この国の首相もそうですし、それに代表される国民一人一人にも言えることと思いますが、じつは 私もその一人。 ○ 私はかなり落ち込みの激しいほうで、何ヶ月もひとつのこだわって、情けない思いに苦しむタイプなのですが、外から見ても それを気取られないようにと、人前では 平気な様子をすることができます。 ○ そして また実は先の7月は 丸まる一ヶ月、ひどくおちこんでもいました。 ○ 以前も書きましたが、本当に 小さい人たちというのは、救いです。 ○ 何の力もなく ただケアされるばかりかと思われるような小さな存在の、確たる愛なる力に 生かされてきたことを 深く感じ入る今ではあります。
|
編集後記 ・ひつじ小屋だよりの43号でお知らせした ハイパーVCエッセンス。 お知らせ
8月のお休みは Aurea Ovis 営業時間 E-mail be@aureaovis.com |
240-0111 神奈川県三浦郡葉山町一色857-1 椿コーポ5号室
Ph.& Fax.. 046-876-2538 E-mail ; お問い合わせはこちら!