J's Sweets !

わたしのすきなもの

フレンチ・コーン・トースト
ブタ丼
こぉひぃ寒天

J's Sweets! index

 

8月のキッチンから

1 フレンチ・コーン・トースト

暑い盛りに パンをたくさん 戴きまして・・
ありがたく頂戴しますが、この時季 当方の小さな冷凍・冷蔵庫には 
今ある以上のものは 何一つ 入れる余裕なし。

したがって せっせと食べます。

・・で お約束のフレンチトースト、だったのですが、
それも とっても 好きなので 嬉しいんですけれどね
あまり 毎回ってのも なんですので・・

で フレンチトーストのコーン版。

食パンをざくざくと 気持ち厚めに切って食べやすい大きさにします。

ボウルにクリームコーンパック(380g)半分以下だったと思います・・
何かに使った後 残っていた分で それほどの量はなかったと思います。

それに 牛乳を適当に入れて玉子1個を割りいれ 塩・こしょうしたものに
先のパンを 浸します。

普通にフライパンを熱し、これはバターではなくてオリーブオイルで 焼きました。
弱火で焼きました。

(個人的には これに蜂蜜をかけるのが好きです ♪)

通常ですと 片面に焼き色がついたらひっくり返し
もう片方の面は ふたをして ごく弱火で時間をかけて焼くのですが
なにしろ 暑いので・・ たえきれず・・さっさと やきあげてしまいました。

一部、中にまで染みとおっていませんでしたが、
できたら 時間を少しとって ちゃんと コーンの玉子液をしみこませたほうが
うん、やっぱり  いいんだなー と 思いながら戴きました。

骨付きのベーコンきゅうりトマトを添え、ハトムギ茶などと一緒に。

 

* フレンチトースト、先の作り方のほかに
両面に適度に焼き色をつけたら、電子レンジで仕上げる方法も ありますね。

おそらく そのほうが パンに厚みがあるときなどは 早くできるので
暑いときなどは ずいぶん 楽に出来るとおもいます。

暑さで頭が回らなくて、食べ終わって こんなことをしながら 思い出した次第・・。

しかし。。 暑かろうが寒かろうが、食欲って おとろえないんですねー・・ 

え?わたしだけ??  。。。そうかな・・?

2 ブタ丼

ほんとうに 暑くて 料理するのも うんざりなのですが・・

暑いというだけで 体力の消耗を感じるようなときは やっぱり 豚肉
にんにくやにら、玉ねぎなどのアリシンと 一緒にとれば尚 良し!
豚肉のビタミンB1を 効率よく吸収して 消耗した体に
エネルギー注入?できます。

・・なんて いったところで、やっぱり 手のかかるものは×

クックパッドから 探し当てたこのメニュー、
ちょっとだけ アレンジしましたが、 簡単で おいしいので お勧めです。

 

材料

今回は 豚薄切り肉  二人で250g

(通常 ひとり100gのようなのですが、
当方では 約一名が 殆どを食します・・)

キャベツ ひとり 1〜2枚

にんにくみじん切り  2片分

たれ
キビ糖 マヨネーズ  各大匙2
酒  大匙4 
醤油   大匙1.5

ご飯  好きなだけ

作り方

まず 豚薄切り肉に軽く塩コショウしたあと、全体に片栗粉をまぶします。
今は 夏なので、一応 使うまで 冷蔵庫に入れておいたほうが 良いかも。

キャベツを ざくざくでも 千切りでも 食べやすい大きさにカット。

小さいボウルに キビ糖マヨネーズを良くかき混ぜ
そこに 酒醤油をいれてまぜ、たれを作ります。

丼にご飯をよそい、キャベツを載せておきます。

フライパンに油をいれ、熱しながらにんにくをいため 
香りが経ってきたら 豚肉を 両面軽く焦げ目がつくくらいに焼きます。

そしたら たれを入れて 全体に良く絡め、照りが出たら 火を止めます。

キャベツを載せたご飯の上に お肉を乗せて 戴きます。

 

楽したいときは コレに限ります・・

 

サイドメニューは 紫玉ねぎ入りのポテトサラダ

ジャガイモを電子レンジでやわらかくし、皮をむいて 荒くつぶしたところに
やはり 電子レンジで 柔らかくして 適当に刻んだニンジン
水にさらして荒みじん切りにした紫玉ねぎ
こねぎの荒みじん切りを 混ぜ

バター、マヨネーズ、牛乳塩コショウなどを加えて ざっくり混ぜます。

つけてあるのは 乱切りのきゅうりの醤油まぶし

それから、かき玉汁

煮立てただし汁に 酒、塩、醤油で味を調え
火を鎮めて 溶き玉子を 箸で汁の表面を軽く混ぜながら 流します。

こねぎを散らして 火を止め、ふたをして 蒸らします。

 

・・まぁ やっぱり こんなふうに 普通になっちゃうんですけど
でも まぁ とにかく、暑くて 疲れてしょうがないときなどには 
是非 どうぞ。

疲労回復メニュー です。

8月のお菓子

こぉひぃ寒天

夏なので つるん!としたものを・・ 

と おもうと 普通(何を普通というかは この際 おいといて・・)は
ゼリーとかババロアとか ゼラチン系になるところだろうとおもいますが、
ほっぽっといても固まる 手間いらず となると やっぱり

寒天

 

材料

コーヒー寒天の材料

インスタントコーヒー  大匙1
水  カップ1
粉寒天 1g

ミルクコーヒー寒天の材料

インスタントコーヒー 大匙1
牛乳  カップ1/2
水  カップ1/2

粉寒天 1g

牛乳寒天の材料

牛乳  カップ1
粉寒天  1g
バニラエッセンス  適宜

(砂糖の類は いれませんでしたが、必要なら 煮溶かす際に
一緒に 好みの量を入れます。 )

・・ と まぁ 別に書き出すほどのこともないような・・ですね
な〜んて かんたんなんでしょう!

ちなみに 今回使用した粉寒天は
株式会社 朝日 というところから出しているもので
商品名は「粉かんてん」  

40gで 青いパッケージに寒天草でしょうねー・・の イメージ画

というもので、中に 備え付けの小さいさじが入っています。
これが すりきり一杯 1g

簡単で 楽なため 
今年の えんどーご愛用 になっています。

 

作り方

作り方というほどのものもないです。

どなたもなさるように 普通に なべにを入れて火にかけ
粉寒天を入れて 良くかき混ぜます。

ふつふついってきたら インスタントコーヒーを入れて かき混ぜ
1〜2分ほど煮てから 火を止めて、容器に移します。

冷めるまで待って 冷蔵庫で冷やします。

・・という 手順を それぞれに繰り返しますが
水を牛乳に変えれよいだけのことなので、
なんら 小難しい面倒なことは 一切ないのが ナイスです。

 

暑くて頭が朦朧、何も考えたくない
いい加減 火のそばになんか いたくない のだから、

せめて 短い時間で ぱっぱっと おいしいものが出来なくちゃ
料理なんて する気になんかなりゃしません。

出てくるものを待って 食べるだけのには 
到底 理解しがたい気持ち ではありましょう。 (-_-#

とかなんとか行っているうちに はい、


出来ました、 ので いただきましょうね〜

コーヒーブラウンのグラデーションと白が
すっげー 手間かかっていそうに思わせる(?) 
見た目ナイス&超楽チンデザート ( ̄ー ̄)

ダイエットしなくちゃいけないのですが、しないので、
普通に ガムシロップクリームをかけて 戴きますのです。

・・ (#^.^#)  おいしー(^o^v


J's Sweets! index



お問い合わせはこちら!