愛すること 34
♪ 時々、実家から戻るとき、バス停でバスを待っていると、小さな男の子を負ぶった若いお母さんを見かけます。別に子供がぐずっている様子もなく、夏ごろからだったので、最初は家の中より表のほうが涼しいからかな と思ったのですが、小雨の日やすこし肌寒い日も同じように表にでていて、たまに出合う近所の人と挨拶などしているところを見ると 食後のお散歩なのかなともおもったりもしていました。 先日 その理由が分かりました。
♪ いつもは 自分が待っているバスのほうが早く来るのでわからなかったのですが、その日は バスが遅れて、反対側のバスが先に到着。ばらばらと何人もの人が帰宅を急いで足早に過ぎていく中で、一人の男の人があの若いお母さんが近づいていきます。男の人は彼女の背負っていた男の子を抱き上げ、男の子のお母さんはお父さんのかばんを持ち、三人は仲良く歩いていったのです。
♪ パパを待っていたのねー、と思ったら ほほえましく思えて・・、なんだかいいなぁ と思いました。
|
きれいをおいしく!
サツマイモのパイナップル煮
材料:サツマイモ 一本、パイナップルスライス 2枚、ホワイトキュラソーなど 各適宜
作り方:1 サツマイモは良く洗ってぬれた新聞紙に包み、電子レンジで5分前後加熱する。
2 サツマイモを食べやすい大きさに切って鍋に入れ、スライスパイナップルをざくざく切ってサツマイモの上に乗せ、汁もいれて弱火でことこと煮る。
煮汁が減ったら火を止めてホワイトキュラソーなどを振る。最後にレモン汁少々を振るとさわやか。
これは、そのまま食べても勿論おいしいのですが、カットした冷凍パイシートに包んで焼いたスウィートポテトパイ、ざっくりマッシュしてスライスしたパンに塗りトースターでこんがり焼いたり、ヨーグルトのトッピング、ペーストにしてサンドイッチの具やパンに塗るバターのように使って果物やハムを挟んでも 甘みと酸味が程よくて おいしい です。
多めに作って お楽しみくださいね。
|
ひつじ小屋の日々
◇ 水族館に行ったとき、モノレールに乗りました。
乗り物大好きなタコ氏としては当然の選択のはずでしたが、意外なことに「ビビッタ」のです!ついからかったりして・・。
顔は笑いつつも内心落ち着かないのが分かります。
以前にも別な人で似たようなことがあり、その時の彼は一緒に乗ったジェットコースターで腰を抜かして立てなくて、係員に助け出されたという経緯が・・。 どっちも、プププ・・^^
◇ 帰りはとろとろと江ノ電に乗って来たのですが、日が暮れて真っ暗。もうちょっと早ければ夕陽の沈む海を眺められたのに残念。しかもすぐ線路脇の家々の夕食時だったため、おいしそうな匂いがコレでもかと。時間を考えようと思いました。

◇ 週に一度、実家に行きますが、気が付くと道路沿いに沢山の新しいマンションが・・。狭い場所を目一杯使っておっきな建物が並びます。内需拡大もほどほどにしないと、後の付けが怖いと思うけど?
|
編集後記
・ 弱い者、小さな者を狙っての犯行が続く。どんなことをしてもそれらの犯人は挙げられなくてはならない。似たような事件を思うと、犯人のコミュニケーション能力の不足が目立つ。そんな個人的なことで特にかかわりの無い人一人の命が奪われるのは、どうにも解せず許しがたい。
・ とにかく今まで無事に生き延びてきた者たちは、望まぬ死を迎えなくてはならなかった人たちに代わって、何かしらの形で、いくらかでも良い結果を出さねば・・。
Aurea Ovis
営業時間
平日:午前10時〜午後7時
日曜祝祭日:午前10時〜午後6時
連絡先
240-0111三浦郡葉山町一色857-1
椿コーポ5号室
Ph.& fax.046-876-2538
E-mail お問い合わせはこちら!
URL http://aureaovis.com
掲示板 http://aureaovis.com/cgibin/welcome.cgi
|