ひつじ小屋だより 48

ひつじ小屋の風景 
38
 
(心すること)
発行日2004/10/05 発行人遠藤由美子

『エレの引き出し』

ゆめのいえB

ひつじの

No.10 
茶色―Brown

@・ェ・@ 
錯覚の美学』 E
きれいをおいしく!

レンコン団子

出張セミナー 

しませんか?”

編集後記

ひつじ小屋の風景 38  心すること

 毎月、当ホームページには、この"ひつじ小屋だより"といっしょに、お話のページを設けていて、月に一話ずつ掲載することを続けています。
 今月のお話は、アルフォンス・ドーデーの『風車小屋だより』からの短編
「コルニーユじいさんの秘密」

  私はできるだけある話を書こうと思った時に その話を前もって読むということをせずに、まず自分の記憶で書いてみて、あまりにあやふやなところだけ、資料としての本があれば読んで確認するというやり方を続けています。

  今回 コルニーユじいさんの話を読むついでに、なんとなく同じフランスの作家ジュール・ルナールによる「にんじん」に、ざっと目を通しました。
  別にこの話が好きだとか興味があるとかではなく、単に物のついでだったのですが、その最後の解説のところで、はたと手を止めずにいられませんでした。

 解説では、「にんじん」はもともと子供のためにかかれたものではないこと、
少年「にんじん」が大人になって作者になったといってもいいこと、
彼の母親を、それまでの"母親はいつでも優しい優れた女性であって欲しい"という世間的な願いから程遠い姿で書いているけれど、世の中には彼女ほどではなくても、少しは彼女のように自分の間違いをなかなか認めなかったり、子供に対して高圧的であったり(わがままを通したり)勝手な言い分で子供に物事をさせたりということがないとはいえないことなど、
  それはまた 世の中の子供の幾人かには「にんじん」ほどではなくても、そんな目にあっているということにもなるなどと解し、
『にんじんは そのためちょっとひねくれはしましたが、また 一方では厳しく心を鍛えられました。〜どんな悲しみにも耐え、どんな喜びにも我を忘れない強い性格を身につけました。大きくなって文学をやろうとおもったったのも、ひとつにはこういう境遇のおかげです。』 とも書かれていました。

 解説を書いた岸田国士氏は「この物語で作者は、人間のおろかさと意地悪さがどんなに滑稽なものであるかを書いてみようとしたのです。
  作者はまた、自分の少年時代の経験を基にして、世の中の子供達に向かっては、小さい時の不幸とは悲しいことではなくて 哀しみに打ちひしがれることだ と励ましの言葉をかけています。」と記し、続けて 大人たちへの忠告として『大人達については 子供をあんまり子ども扱いにしてはいけないと笑いながら注意を与えている。』とドーデーの言葉を伝えています。

 小さい時の不幸が悲しいことではなく、哀しみに打ちひしがれる(絶望的な心持に陥る)ことという文を読み、つい先日、父親の同居人にむごい殺され方をした幼い兄弟の本当に少ない人生の日々を思う時、この文章には大変な深い現実的な訴えが書き表されているように思えます。

  今回のこの事件はふたりの子供達に対する観察や情的レベルであってでも彼らに思いをはせることをしなかった周りの人間達の心の欠如―無関心、無責任―がもたらしたものといっても過言ではないと思っています。

  具体的に言葉で言い表せなくても何か変だ、なんかおかしい、という尋常ではないことが起こりつつあることへの不安感や危機感、焦燥感などを、あの兄弟達と接したことのある人間達が、もし一瞬でも感じて何がしかのアクションを起こしていたら・・結果は変わっていたかもしれないと思うのです。

  「私はこの件に限らず、目で見ているにもかかわらず、やり過ごしてしまって子供の命が奪われることを、放置による殺人―それも 小さい人たちに関わったすべての人間達の―と考えている。ふたりの兄弟に関わったすべての大人を含む、何かを表現、通達できる能力のあるものたちの、無関心!の結果でもあると、思いもするのだ。」以上 ひつじ小屋の掲示板より。

 さきの「にんじん」とその解説を読んでさらに、大人が子供を小さければ小さいほど、自分の庇護下にあるもの、それゆえ自分が守る→自分の言うことをきかせる→自分の思い通りにするもの という考え方に陥りやすいことが、我々すべての大人たちにあるのだということを考えてしまいました。

 「子供」を一個の人格として認めることができない社会は、幼稚な社会でしかなく、その幼稚な社会で日々あくせく蠢いている者たちは、単に生息しているだけで、人生を生きているとはいえないでしょう。 

  人として
あるべき姿のために与えられたあらゆる感覚や能力を必要に応じてよく利用し、自分で自分を言い表せない者たちの苦悩を、身近に感じられるようでありたいと、心したく思いました。

 thread & needle
「カモミール模様のカフェカーテンのエプロン」 →


『エレの引き出し』 

   ゆめのいえ B

 小さいエレはじぶんより小さいあかちゃんたちがねむっているのを見て、とてもよろこんで、一つ一つのゆりかごの中をのぞきこんでいます。

  「ここは・・、あかんぼうのいえなの?」そうたずねたおにいちゃんに、トムじいはふっふっとわらうと、いいました。
「おまえもここにいたんだよ、えれぼうもな。」

 エレもおにいちゃんもかおを見あわせました。

 「まぁ・・、なんてめずらしい!」
そのとき ふたりのうしろできれいな声がしました。ふたりがふりかえると そこには 光がただゆらゆらしているだけだったので、ふたりはいま 声がきえたようなきがしたんだけど・・?とおもいました。

 トムじいもひつじもはともわらっていましたが、ひつじがふたりいいました。
「よくみてごらん、ふたりとも。かのじょは きみたちのゆめのあたえぬしだよ。」

 ふたりがふりかえって じっとゆれる光を見ていると、光はゆれをくりかえしながら、人のかたちのようになっていきました。

つづく・・・

もどる



ママ あのね・・

 

毎回 ママのお手入れに
付き合って 通ってくれてる?
hirono-chan

 しっかりとママのお顔を見て、
チャントお話するんです。

 すごく楽しそうに、
すごくしあわせそうに、
随分長いこと 
おしゃべりしているhirono-chan

きっと お話し上手な
楽しい女の子になるでしょう

きれいになりに いらっしゃい
まってるね ☆

ひつじの

No.10 茶色―Brown


cut by Mm.
 茶色には 人への慰めが入っていると思うのです。
 理由はわかりませんが、あれこれ考えなくてはならないことがたまってきたり、面倒な事が畳み掛けるように起こったときなど、つい いらいらして当り散らしたくなるような時がありますが、そういう時、とにかく暖かな気持ちになって落ち着いていたいとか、穏やかな気持ちでいたいとおもうと、気がつくとどういうわけか のものを選んでいるような気がします。
 
 一時、アースカラーがはやった時がありましたが、そういう天然自然っぽい色合いというものは、やはり人には当たり前に合うんだな と思ったことがありますが、その延長上の色ですから、おそらくそんなイメージもあってのことだろうと思います。

 色見本など見ますと 大体が黒系のオリーブグリーンあたりからオレンジを経て、バーミリオン系の赤に向かう途中あたりに 茶色があります。そのせいでしょうか、茶色には色々な色が合わせやすくなっているようにも思います。合わないなーと思う色のほうが少ないかもしれません。黄色人種の場合は特に、肌の色にも近くあるからなのでしょうと思いますが、"人の存在に添った自然な色"とでもいいたい気持ちもしています。

 あるとき、うすいミントグリーンのタートルネックのセーターに、チョコレートブラウンのジャケットとパンツでいた時、「遠藤さん、お菓子みたい。」といわれたことがあって、あ なるほど、これってケーキやクッキーの飾りのような色あわせなんだと気がついたことがあります。ものはついでで、せっかくそういわれたのですから、肌色をちょっとこんがりクッキーのようなマットな肌に、口紅をチェリーボンボンの艶つやピンク、チークにうすいアイスオレンジ、そしてアイメイクにはシュガーホワイトを散らしたブラウンのグラデーションでやってみました。想像してみてください。おいしそうでしょ?
 はい、確かにおいしそうだったようで、それを見た周りの人たちは、ケーキが食べたくなったとか帰りに御菓子買って帰ろうなんていいだしたくらいでした。

 茶色には 人への慰めが入っていると思うのです。
先の遠藤のメイクほどではなくても(あれは完全にお遊びメイクですからね)美しいナチュラルなブラウンメイクは、健康な肌へのメイクで初めて、引き立つものでもあります。 
  大地と
この季節のイメージの茶色は、暖かさや優しさ、もって生まれた包み込むようなぬくもりなどを感じさせるので、出会う人が自然に微笑む、まるでマジックのような効果をもたらすこともできます。

 茶系のメイクは 疲れて見えるからできない、と思っておいでの方。
 秋ですからね、お話したように、肌をきれいに整えてこれがポイント!、発色の良い色と合わせてブラウンメイクに挑戦してみてください。
 ブラウン
メイクはまた、知的なイメージごく自然なイメージも出せるものですから、あまり条件なしに楽しめるメイクだと思いますよ。


Teo’s gallary 2004より 三つ目の小どんぶり

@・ェ・@ 『錯覚の美学』E 

 マスカラの使い方を2回に分けて書きましたが、まつげが短いのでビューラーもマスカラも使いにくくて・・とおっしゃる方たちのお声をいたできました。今回はお尋ねの件についてお答えします。

♪ まぶたがかぶさっていてマツゲをはさみにくい場合は、まぶたを片手で引き上げると、マツゲが前に出てきます。そこでビューラーを使います。しっかりカールさせ、速乾性のマスカラも使ってみてください。

♪ とてもはさみにくいという場合は、マスカラだけにします。やはりまぶたを引き上げて、マツゲを下から持ち上げるようにつけます。

♪ アイライン効果としてのマスカラ使いでしたので、マツゲのメイクが難しい時は、ケーキタイプのアイライナーを専用のブラシやチップに取り、マツゲの生え際に細くラインを入れてましょう。描いたらそのままにせず、軽くぼかすようにしてください。

♪ キュートにするなら上まぶたの中央を太めに、切れ長にするのなら目尻を気持ち長めに、目が下がっているのなら、下まぶたのラインの目尻側にも色を入れます。

きれいをおいしく!
レンコン団子

1 れんこん350gは酢水につけてあくと汚れを取り、水気を切ってから 皮をむいて摩り下ろします。
2 1小麦粉(あるいは片栗粉を大さじ4杯と少々をいれ、全体に良く混ぜます。
 熱した油にスプーンで落としながら揚げていきます。(おいしいですよ、どんどん食べてしまいます。。。)

 が止まらない子供のために、作ったことがありますが、レンコンには ビタミンCがみかんの1.2倍も含まれ、しかもでんぷん質主体のため、加熱しても分解されにくいとか。
 風邪予防、美肌の味方ですね。
  また ぬるぬるした粘りは、納豆と同じムチンによるもの。健胃効果や滋養強壮効果があるようです。
 それから、レンコンを切ったままにするとあくが出て黒くなりますね。これは緑茶にも含まれるタンニンで、消炎止血作用があるので、胃潰瘍などや鼻血などにも良いとのことです。
 また 食物繊維も豊富ですから、もちろん便秘や高血圧予防などもしてしまうという・・

  もう 大変な働き者なんです!

”出張セミナー しませんか?”

 メイクアップセミナーを受けたいんだけど、時間の制約や事情があってこられない。一人で受けるのは恥ずかしい。あるいは気の合うお友達数人と一緒に受けたい、などなど、色々ご希望がおありかと思います。 

 いつ、どこで、どういうことをどのくらいのご予算と時間でなさりたいのかをお知らせ下さい。 
  出張セミナーの場合のみ、そのセミナー費用とひつじ小屋からご指定の場所までの交通費、今回(2004年10月から同12月15日まで)に限り一回の出張費5000円を3000円で承ります。 

 赤ちゃんや小さいお子さんがいらっしゃる方もご相談ください。
  商品の販売はありません。お手持ちのメイク用品でもメイク指導いたします。

 できないこともありますが、とにかく一度、まずはご相談ください。 お待ちしています。

  ご連絡は 下記の連絡先まで。

編集後記

・10月最初の日曜日は 雨でした。すっかり忘れていて、この雨で思い出させられた涼しさを、軽い風としとしと振る雨で肌に感じながら、もうひとつ、あぁ、秋になったなぁと思うものに、香りがありました。

・湿り気のある日の香りは、低く流れます。特にそれまで感じなかったその甘い香りは、雨に打たれた花がうつむいて流した吐息だったからでしょうか、上から降るようではなく、胸のあたりをそっと通り過ぎるような、そんなつつましさがありました。 

金木犀の季節です。


photo by C.

Aurea Ovis 

営業時間 
平日 午前10時〜午後7時
日曜祝祭日 午前10時〜午後6時

定休日 毎週木曜日

連絡先 240-0111 三浦郡葉山町一色857-1 椿コーポ5号  
Ph.& fax.046-876-2538

E-mail お問い合わせはこちら! 
URL  http://aureaovis.com  
携帯用 http://aureaovis.com/i/
掲示板 http://aureaovis.com/cgibin/welcome.cgi



お問い合わせはこちら!