ひつじ小屋だより 40 発行日 2004/02/05
|
||||||||||
Photo by C.
|
||||||||||
|
||||||||||
ずっと木を相手に |
||||||||||
ひつじの 「カラー・ストーリー」
Photo by C.
・★・。・。☆・。。・★・。 |
||||||||||
作り方;サトイモ(中くらいの物8個くらい)はたわしで洗って大体の汚れを取り、ラップに包んで柔らかくなるまで加熱したあと、皮を剥き、ボウルに入れてポテトマッシャーで粗くつぶします。 お弁当にいれたり 小さい俵型のものを並べて溶けるチーズをふって、オーブンで焼いてグラタンにしてもgood! いろいろ 工夫して 召し上がってみてくださいね ★ |
”うれしい日にはきれいでいたい!” 『セレモニー・メイク・セミナー』 内容 詳しくはAurea Ovisまで お電話、 |
|||||||||
編 集 後 記 ◇横浜そごう美術館「田中一村展」に行ってきました。 平日にもかかわらず結構な人出でした。そしてその多くが年配の婦人達、とそのお連れ合いたちも。ご自分達はひそひそのつもりでしょうが、かなりのざわつきが香水の匂いとともに拡散され、ご趣味の参考になさるのか、見たい絵のまえに張り付くようにしてご覧になられるのには、閉口いたしました。 ◇何とかして全体を見たいと思って距離を持って絵の前に立つのですが、この大きさの私が無視されて、私と絵の間に数人の塊が毎度毎度群がられること数回、終いには本気で文句を言おうかと思ったくらいです。<(`^´)> ◇女性だからとは思いたくないですけど、群れるとなんでもありになる風潮は困りもの。そういう方ばかりではないのは 勿論 よくわかっていますが、「おばさんって・・」とくくられても仕方ないかとおもってしまったできごとでした。 |
Aurea Ovis 営業時間
E-mail お問い合わせはこちら! |